2011年10月18日火曜日

第3回 -フォトダイアリーとフォトエッセイ、気付きのグルーピング、アイデア展開-

10月17日 ☀/☁
まだまだ暑い日が続きますね。

まずはグループで各自の宿題だったフォトダイアリーとフォトエッセイの発表。





各自の発表を聞いて気付いた「発見」と「事実」に分けてポストイットに書き出していきます。あとでアイデア展開をするときに、事実と発見を混同させないためです。


ポストイットに書き出したら、KJ法でグルーピングをしてキーワードを抽出します。


ポストイットに書き出すとき、まだシャーペンで書いている人がいますが、太いペンを使って、できるだけ大きく書きましょう。


アイデア展開について
グルーピングしたキーワードを元にアイデア展開をしていきます。
ポイントとしては
・具体的に見えるものにしていく
・「いつ、だれが、どこで、どんなよいことがあるのか」のシナリオを書いてみる
・特に「どんなよいことがあるのか」が重要
・シナリオができたら、シナリオの文章を絵にしてみる=シーンのスケッチ
・シーンスケッチ=文章+絵
・シナリオを書く前に誰のためのシナリオなのかを明確にする=対象ユーザー
・シーンスケッチ=どんなふうに使っているのかなっていうのがわかるもの
→そこ(シーンスケッチ)からまたアイデアが浮かんでくる



来週までの宿題
①各自テーマに添ったシナリオを3つ以上作る
・いろいろなアイデアのシナリオがあるといい
②そのシナリオのアイデアスケッチ
・各シナリオごとに2点以上=6点以上のスケッチ
・ペンやマーカーで書くように
・A4以上の白い紙に描く


アドバイス
初めてやることばかりで分からないことも多いと思います。授業中は先生もTAもいるので「分からないまま」にせず、理解して納得できるまで随時質問してください。
また2週間後は「情報プロダクトの中間発表」です。自分たちがやったことは必ず写真をとっておきましょう。ポートフォリオに載せる材料にもなるし、自分たちのプロセスを振り返るときにも役に立ちます。

(上田)

0 件のコメント:

コメントを投稿